ハーブリンスウォーターからはじまる美容院

昨日から滋賀のpocapoca美容院でのサロン実習が始まりました。

お掃除からスタート!なんだか新鮮な気持ち。初心忘れず。


入り口の前に広がる庭には季節のハーブを育てていて、お客様の体質にプラスして気候、季節の変化に合わせたハーブを山からひいているお水と共に煮出してエキスで髪の毛を流します。


今はまだ見ているだけですが繰り返して流し、すすぐ音が心を落ち着けて瞑想へと誘ってくれる儀式のようなハーブリンスです。 


昔の日本人は小豆で髪を洗い自然の恵みを存分に美に生かしていたと聞くと、ぽかぽかでの施述の意味の理解も深まる気がします。

ちなみのハーブは、カウンセリングをした後にお一人づつ私達従業員が庭に摘みに行ってから煮出すので、お花摘みという重要なお仕事があるんです。ロマンチックですよね。


たくさんの写真をチェックしたい方はビシエアーユヴェーダのインスタグラムをフォローしてくださいませ。

私はこれから畑仕事です。満月が土曜日なので蒸留する前に急いで収穫します。

皆様も素敵な1日を!



LINE公式アカウントが出来ました!

お話を聞いてアーユルヴェーダの

体質を探っていくオンラインコンサルテーション

を30分無料で

LINEの公式アカウントの登録をして下さった

方へプレゼント致します。

2020/9/30までの限定企画です。

LINEの公式アカウントから追加をしていただいた後

・ご希望のお日にちと時間帯

・LINE電話かzoomのどちらがご希望か

・お悩み又は相談内容

のメッセージをお送りください。

皆様にオンラインでお会い出来ます日を楽しみにしております。 

Viciet Ayurveda

ビシエ アーユルヴェーダ viciはサンスクリット語で波  etはフランス語で&and     波のように繋がりが      生まれますように

0コメント

  • 1000 / 1000