満月仕事と土のおはなし
8月の満月です。
新年から満月と新月には必ず記事を書くと決めていて、もう夏。
今日は満月仕事として、先月の満月に漬け込んだ植物の抽出したアルコールをとりだしていました。 これが何に変わるかはお楽しみです。
ツキエコロジーのお庭もハーブの盛りは過ぎて、今は蜂とカエルのダンスが見られます。
東京では考えられないけれど滋賀のココでは蜂が飛び交い、山の近くなので暑さが柔らかい。木が熱を穏やかに吸収しているのでしょうか。
次の新月のタイミングに種を蒔きたくて、土を購入しました。
本当は腐葉土からブレンドしてこだわりたいけれどそこはまだ畑一年生なので、購入しました。
無肥料で、放射能の検出もチェックしている銀の土です。
東京でガーデニングをする時は、土の大切さを今ほど理解していませんでした。
有機の肥料と書いてあっても、実は環境問題に影響する海外からの輸入品であったり粗悪なものが多いそうです。
土って人間の身体のようにカルシウムやリン、カリウムなどなど栄養バランスがとっても重要なんです。
これも岡本よりたかさんの授業に参加して学べたこと。
土と人間の身体のつながりはこれからのテーマになりそうです。
土を知るコトで環境も理解が深まって、環境問題の新しい切り口のヒントも見つかりそうな気がします。
夏はこれから!
土と共に月のリズムを感じなから進んでいきましょう。
自然から学んでいく私のオリジナルなアーユルヴェーダ観や、滋賀の移住生活に興味のある方はビシエアーユルヴェーダのFacebookページのフォローをお願いいたします。
畑に咲き乱れる美しい植物や、畑初心者の私の成長記録に興味のある方はビシエアーユルヴェーダのインスタグラムのフォローをお願いいたします。
LINE公式アカウントが出来ました!
お話を聞いてアーユルヴェーダの
体質を探っていくオンラインコンサルテーション
を30分無料で
LINEの公式アカウントの登録をして下さった
方へプレゼント致します。
2020/9/30までの限定企画です。
LINEの公式アカウントから追加をしていただいた後
・zoomでのコンサルテーションのご希望のお日にちと時間帯
・お悩み又は相談内容
のメッセージをお送りください。
皆様にオンラインでお会い出来ます日を楽しみにしております。
0コメント