居るだけで整う場所、イヤシロチ。

もうすぐ6月も終わりますね。

コロナコロナな上半期で、移住で、新しい職場で。

皆様にとっても激動の上半期だったと思います。 滋賀の暮らしにも、新しい仕事にも少しづつ慣れてきたように感じます。


でもやっぱり無意識に緊張はしているようです。 


慣れない場所ですし、しょうがないかなぁと思いつつも今日気がついた事はどんなに緊張するタイミングや出来事が起きても、自然のそばで土に触れていくだけで心が整っていく感覚があること。 


明け方の大雨の音、水かさが増した川を見て変化に気がつく。


雲の形や、夕焼けの色合いの変化が夏に向かっていく感覚に身体が気がつく。


こんな居るだけで整う場所をイヤシロチって言うそうです。


居るだけでホッとしたり気持ちが良い場所が、そこで畑をすると良いサインだそうです。

東京でも自分なりのイヤシロチを探しておきたいですよね。


滋賀は至る所、特に湖北は風も爽やかで自然と整うパワースポットだらけです。

そんなイヤシロチ写真にご興味のある方はビシエアーユルヴェーダのインスタグラムのフォローをお願いいたします。

明日はおやすみ!

やりたい事盛りだくさんです。

Viciet Ayurveda

ビシエ アーユルヴェーダ viciはサンスクリット語で波  etはフランス語で&and     波のように繋がりが      生まれますように

0コメント

  • 1000 / 1000