化粧品の断捨離が進んでいます
化粧品、自分の魅力を活かす為に使うモノと、勧められたり、口こみで良いと聞いたから使うモノとあると思います。
Tsuki Ecorogyで働くようになって、植物のちからで少しづつ本来の自分が見えてくるようになって、使わなくても良いかもって思うコスメが出てきました。
・ファンデーション
・コントロールカラー
・皮脂を抑制する下地
・毛穴を埋める下地
・メイクの上からスプレーしてメイクを崩さないようにするスプレー
実は全部前の会社の商品なんです。
理想はファンデーションも下地も使わないでイキイキとした素肌を作れば良いだけの話。
ついつい化粧品会社のお金儲けの為に必要以上の化粧品をためこんでしまっていました。
化粧品を整理していったら、どんどんスペースができてかつお化粧にかかる時間も短縮。
そうしたらそれ以外に使う時間も出来て一石二鳥。
でも私、お化粧をしなくなることは絶対にないと思います。
私にとってお化粧は気持ちを明るくしてくれるもの。
コロナの時もまつ毛を上向きにして、リップに明るい色をもってくるだけで気分が変わります。
この気持ちを大切にしたい。
でも地球環境に負荷を与えないで使い続けられるお化粧品を選ぶ目が必要。
・香料は天然か
・過剰なパッケージではないか
・肌につけると違和感はないか
・原材料はどこから来て、環境に負荷がないか
・国内で生産されているか?
でもまずは、自分に本当に必要なものは何か。 選ぶ時間をとってみるといつものルーティーンのメイクやスキンケアの時間が変わってオススメです。
自然から学んでいく私のオリジナルなアーユルヴェーダ観や、滋賀の移住生活に興味のある方はビシエアーユルヴェーダのFacebookページのフォローをお願いいたします。
畑に咲き乱れる美しい植物や、畑初心者の私の成長記録に興味のある方はビシエアーユルヴェーダのインスタグラムのフォローをお願いいたします。
LINE公式アカウントが出来ました!
お話を聞いてアーユルヴェーダの
体質を探っていくオンラインコンサルテーション
を30分無料で
LINEの公式アカウントの登録をして下さった
方へプレゼント致します。
2020/9/30までの限定企画です。
LINEの公式アカウントから追加をしていただいた後
・zoomでのコンサルテーションのご希望のお日にちと時間帯
・お悩み又は相談内容
のメッセージをお送りください。
皆様にオンラインでお会い出来ます日を楽しみにしております。
0コメント