2月の新月から9月の満月までの振り返り
2月の魚座の新月のころはちょうどコロナが始まりかけていた頃。
半年という時間でどれだけの変化が起きたかゆっくり振り返るのには良い満月の時間です。
私の2月の新月はぽかぽかへの転職と滋賀への移住の決意でした。
そこからの半年。
滋賀に来たばかりの時は、慣れようと肩に力が入りすぎていました。
でもこれはしょうがないコト。
だって日本で滋賀にしかない仕事をしに来たのですから。
そこから移住のギャップでよく泣いた7月。
もう滋賀に移住して三か月が経ちました。
満月仕事も覚えて来て、初めての真夏の畑仕事。
全てが新しいコトの連続。
アカデミーが始まって。
東京から移住した、と言うと「すごい思い切りましたね!」と沢山の方に言われます。
海外で日本人一人で働いて来たことに比べたら。
日本語で、日本食で、家族ともすぐ会える距離にいるんです。
「寂しくないですか?」って聞かれました。
海外生活に比べたら全然です。
だって母国語でコミュニケーションが出来るんだもの!
三か月と言う区切りのタイミングに満月でした。
ゆっくりと振りかえる事の出来た良い満月です。
0コメント